沿革?學章?シンボルマーク等
沿革
1987(昭和62)年 | 5月 | 文部省に先端科學技術大學院構想調査に関する調査研究協力者會議設置 |
---|---|---|
1988(昭和63)年 | 4月 | 東京工業大學に先端科學技術大學院準備調査室?委員會設置 |
1989(平成元)年 | 5月 | 東京工業大學に先端科學技術大學院(石川)創設準備室?委員會設置 |
1990(平成2)年 | 6月 | 東京工業大學に北陸先端科學技術大學院大學創設準備室?委員會設置 |
10月 | 北陸先端科學技術大學院大學開學 | |
情報科學研究科,附屬図書館設置 | ||
1991(平成3)年 | 4月 | 材料科學研究科,情報科學センター設置 |
1992(平成4)年 | 4月 | 情報科學研究科博士前期課程第一期生入學 新素材センター設置 |
1993(平成5)年 | 4月 | 材料科學研究科博士前期課程第一期生入學 先端科學技術研究調査センター設置 |
1994(平成6)年 | 4月 | 情報科學研究科博士後期課程第一期生入學 |
6月 | 保健管理センター設置 | |
1995(平成7)年 | 4月 | 材料科學研究科博士後期課程第一期生入學 |
1996(平成8)年 | 4月 | 附屬図書館開館 |
5月 | 知識科學研究科設置 | |
1998(平成10)年 | 4月 | 知識科學研究科博士前期課程第一期生入學 知識科學教育研究センター設置 |
2000(平成12)年 | 4月 | 知識科學研究科博士後期課程第一期生入學 |
2001(平成13)年 | 11月 | 遠隔教育研究センター設置 インターネット研究センター設置 |
2002(平成14)年 | 4月 | ナノマテリアルテクノロジーセンター設置 (新素材センターを改組) |
9月 | ベンチャー?ビジネス?ラボラトリー設置 | |
2003(平成15)年 | 10月 | IPオペレーションセンター設置 科學技術開発戦略センター設置 東京サテライトキャンパス設置 |
2004(平成16)年 | 4月 | 國立大學法人 北陸先端科學技術大學院大學設立 |
11月 | 安心電子社會研究センター設置 | |
2006(平成18)年 | 4月 | マテリアルサイエンス研究科設置(材料科學研究科を名稱変更) |
2007(平成19)年 | 4月 | 先端融合領域研究院設置 |
9月 | 高信頼組込みシステム教育研究センター設置 | |
2008(平成20)年 | 3月 | 科學技術開発戦略センター廃止 |
4月 | 地域?イノベーション研究センター設置 | |
2009(平成21)年 | 4月 | グローバルコミュニケーションセンター設置 IP オペレーションセンターを先端科學技術研究調査センターへ統合 安心電子社會教育研究センター設置(安心電子社會研究センターを改組) |
2010(平成22)年 | 4月 | 先端領域社會人教育院設置 大學院教育イニシアティブセンター設置 キャリア支援センター設置 ソフトウェア検証研究センター設置 |
2011(平成23)年 | 4月 | 先端領域基礎教育院設置 情報社會基盤研究センター設置(情報科學センターを改組) ライフスタイルデザイン研究センター設置(知識科學教育研究センターを改組) 高信頼ネットワークイノベーションセンター設置(インターネット研究センターを改組) グリーンデバイス研究センター設置 知能ロボティクスセンター設置 バイオアーキテクチャ研究センター設置 高資源循環ポリマー研究センター設置 |
7月 | JAISTギャラリー設置 | |
2012(平成24)年 | 3月 | 遠隔教育研究センター廃止(業務を大學院教育イニシアティブセンターへ移管) グローバルコミュニケーションセンター廃止(業務を先端領域基礎教育院へ移管) |
4月 | 産學官連攜総合推進センター設置(先端科學技術研究調査センターを改組) シミュレーション科學研究センター設置 地域イノベーション教育研究センター設置(地域?イノベーション研究センターを改組) サービスサイエンス研究センター設置 |
|
2013(平成25)年 | 4月 | JAISTイノベーションプラザ設置 |
2014(平成26)年 | 7月 | 産學連攜本部設置 |
2015(平成27)年 |
3月 | 大學院教育イニシアティブセンター廃止(業務を情報社會基盤研究センターへ移管) |
4月 | 留學支援センター設置 | |
10月 | シングルナノイノベーティブデバイス研究拠點設置 高性能天然由來マテリアル開発拠點設置 |
|
2016(平成28)年 | 3月 | 先端融合領域研究院廃止 先端領域基礎教育院廃止 先端領域社會人教育院廃止 ライフスタイルデザイン研究センター廃止 グリーンデバイス研究センター廃止 ソフトウエア検証研究センター廃止 シミュレーション科學研究センター廃止 安心電子社會教育研究センター廃止 地域イノベーション教育研究センター廃止 知能ロボティクスセンター廃止 バイオアーキテクチャ研究センター廃止 高資源循環ポリマー研究センター廃止 |
4月 | 先端科學技術研究科設置(知識科學研究科、情報科學研究科、マテリアルサイエンス研究科を統合) 國際連攜本部設置 グローバルコミュニケーションセンター設置 イノベーションデザイン國際研究センター設置 理論計算機科學センター設置 エンタテインメント科學センター設置 |
|
8月 | 高信頼組込みシステム教育研究センター廃止 高信頼ネットワークイノベーションセンター廃止 |
|
9月 | 高信頼IoT社會基盤研究拠點設置 | |
2017(平成29)年 | 4月 | 産學官連攜本部設置(産學連攜本部を改組) 産學官連攜推進センター設置(産學官連攜総合推進センターを改組) 地域連攜推進センター設置 エクセレントコア推進本部設置 |
2018(平成30)年 | 3月 | キャリア支援センター廃止 |
4月 | 融合科學共同専攻設置 化學物質等総合安全管理推進本部設置 |
|
2019(平成31)年 | 3月 | サービスサイエンス研究センター廃止 |
2020(令和2)年 | 3月 | シングルナノイノベーティブデバイス研究拠點廃止 高性能天然由來マテリアル開発拠點廃止 |
4月 | サイレントボイスセンシング國際研究拠點設置 サスティナブルマテリアル國際研究拠點設置 マテリアルズインフォマティクス國際研究拠點設置 解釈可能AI研究センター設置 |